【野球観戦】楽しみにしていた奥川投手の登板でしたが残念な結果でした…

このブログはアフィリエイト広告を利用しています。
楽しむ

私は東京ヤクルトスワローズのファンです。

チケットは私には高いし、神宮球場はちょっと遠くて

なかなか行けません。

そのかわりといいますか、2軍の試合を観に行ったりします。

車で20分くらいのところに、日本ハムファイターズの鎌ケ谷スタジアムが

あるんです。

なので、スワローズとファイターズの2軍の試合が鎌ケ谷スタジアムで

あるときはシーズンに1回くらいですが観に行くんです。

乳がんになってから2年間は行けませんでしたが

行けるようになってよかったなぁ。

昨日5/17は奥川投手が登板するってYahoo!ニュースで知ったので

これは行かねば!と思い、母も誘って観に行きました。

奥川恭伸(おくがわ・やすのぶ)投手について

2001年4月生まれの23歳。石川県出身。星稜高校卒。
2019年ドラフト1位。2021年に9勝するも2022年に
右ひじを痛めてから一軍での登録はなし。

前回登板では7回2安打1失点ということで

調子はよさそうだったので期待していたのですが

今回は最初からボール先行だったし

5回8安打7失点とボロボロでしたね。

ホームランを3本も打たれるし

あれ~?ってかんじ。

「あんなにコントロールできないのは初めて。

自分に納得がいかなくてイライラした」というコメントを

していたので、相当調子悪かったんですね。

焦らず、調子を上げていってくれたらうれしいです。

鎌ケ谷スタジアムでの観戦はいつも暑くて

一緒に行った母が熱中症にならないか心配していましたが

大丈夫でした。

今回は前から3列目の席に座ったので、選手たちを

近くで観ることができました。やっぱり音が迫力あります。

ボールを投げ込んだ時の音とか、ピッチャーの息遣いとか

デッドボールが体に当たるときの音とか。

これは神宮に観に行っても感じられないですからね。

また機会があったら、鎌スタに観に行きたいと思います。

ではまた。

いつもありがとうございます!
にほんブログ村 シニア日記ブログ 独身シニアへ にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ シニアライフランキング 乳がんランキング
楽しむ
シェアする
かへるでをフォローする
タイトルとURLをコピーしました