身体のこと

身体のこと

市の健康診断を初めて受けました! オプションで骨密度検査もしたかったけど…

60歳で仕事を辞めたので、今回初めて市の健康診断を受けました。今は乳がんのホルモン療法で、骨粗しょう症になりやすいという薬を飲んでいるのでオプションで骨密度検査も受けたかったんですが…。
乳がん

今年初の診察/2025年の抱負

遅くなりましたが、今年初投稿です。先日61歳の誕生日に今年初の診察を受けてきたことと抱負を書いてみました。
乳がん

乳がんの全摘出手術から3年たちました/病院の帰りに土と種を購入!

乳がんの全摘出手術後3年がたち検査をしてきました。結果は「問題なし」ということで一安心です。自然治癒力を高めるために毎日飲んでいる人参りんごジュースの人参を、自分で栽培してみようと思い、種と土を買って帰りました。
身体のこと

カッピングは しばらくやめておきます…

血行促進、デトックス効果など免疫力を高めるというカッピング。2回通いましたが、そこの整骨院が私には合わなかったらしく、しばらくやめようかと思いましたという話です。
乳がん

3か月ごとの診察へ / 帰りにエコリングアプリで当選したマチカフェコーヒーを交換してきました♪

乳がんの治療が終わってから7回目の3か月診察へ。その帰りにエコリングアプリで当選したマチカフェコーヒーを交換してきました♪
身体のこと

断食施設ヒポクラティック・サナトリウムに行ってきました!

念願の温泉断食施設ヒポクラティック・サナトリウムに行ってきました!人間に必要なビタミン・ミネラル豊富な人参りんごジュースを飲んでおこなう断食です。
本(病気・健康)

【読書記録】『呼吸はだいじ「ゆっくり吐いて吸う」は、最高の健康法』帯津良一 著

無意識にしている呼吸を意識しておこなうだけで、からだもこころもよくなっていく「最高の健康法」についての本です。
本(病気・健康)

【読書記録】『世界一ラクな「がん治療」』近藤誠/萬田緑平 対談

過去に読んだ本の読み返し。今回は、近藤誠さんと在宅緩和ケア医の萬田緑平さんの対談本です。賛否両論ある近藤誠さんの考えをこの本で初めて知りました。
身体のこと

とうとうやってきたのか、ひざ痛…

還暦を迎えるということはこういうことなのか、ひざ痛の兆候があらわれました。これ以上ひどくなりませんように…。
身体のこと

右目の見え方に違和感あり、焦った!

先日、自分の部屋でテレビを観ていたら、右目の見え方が一部分おかしくなったのですが、しばらくしたら治りました。焦りました…。