暮らし

シンプルライフ

エコリング15回目:チラシのキャンペーンを利用して洋服や食器などを持ち込みました!

チラシのキャンペーンを利用して洋服、食器などを持ち込み。アマゾンの倉庫で働いていたときにもらったTシャツも。
シンプルライフ

カンブリア宮殿で紹介されていた「メリオールデザインシート」を購入しました!

カンブリア宮殿を観て感激した「DG TAKANO」社の「メリオールデザインシート」を購入しました。お皿についた汚れを落ちやすくする加工ができるシートです。
シンプルライフ

エコリング14回目:アプリのキャンペーンを利用で洋服など持ち込み/ソプラノとアルトのリコーダーも

キャンペーンを利用した300円が一番高額でした。今回は、学校で使ったソプラノとアルトのリコーダーも持って行きました。懐かしい!
シンプルライフ

ENEOSの「モバイルEneKey」を登録しました!

車にはそれほど乗らないのですが、給油時に便利なモバイルEneKeyを登録してみました!
シンプルライフ

エコリング13回目:アプリのキャンペーンを利用して箱入りタオルなどを持ち込みました!

アプリのキャンペーンを利用しました。店員さんはこのキャンペーンを把握していなかったようですが、アプリを見せて適用してもらいました。
シンプルライフ

エコリング12回目:花器やお店限定キャンペーンを利用して洋服などを持ち込み/成人式の記念アルバムもOKでした!

エコリングさんのモットーは「クタクタボロボロ大歓迎」。ほんとに箱がへこんでいたり、汚れていても引き取ってくれてありがたいです!
ポイ活

【ポイ活】ポイントサイトのワラウ経由で「オピニオンワールド」の登録をしてみました!

アンケートに答えるとポイントがもらえるという「オピニオンワールド」にワラウ経由で登録しました。ワラウ経由だと今なら500ポイントもらえる!
ポイ活

【ポイ活】知らなかった! WAON POINT とWAON ポイントって違うんだ!

最近興味を持った「ウエル活」に必要なWAON POINTと電子マネーWAONのポイントが別物だとは知りませんでした。紛らわし~い!
シンプルライフ

エコリング11回目:花器や食器を買い取ってもらいました! 木刀も

今回は屋根裏にたくさんあった花器の一部や、食器なども持ち込みました。武具も買取OKということだったので、昔、合気道の先生にいただいた木刀も。ありがとうございました。
シンプルライフ

Evernote のアカウントを閉鎖しました! 10年間ありがとう、さようなら…

Evernote(エバーノート)からOneNoteにすべて記録を移し終えてEvernoteのアカウントを閉鎖しました。さようなら…。