2022年10月に乳がんの治療が終わり、2024年に還暦を迎えたのを機に、生まれ変わるつもりで身の回りの物を少しずつ整理してきました。
メルカリなどで売れそうなものもありましたが、数が多いので梱包資材をそろえたり、ほかにもいろいろ時間がかかりそうなのでリサイクルショップへ。
ボロボロなものも多いけど、なるべくゴミとして出したくなかったので、「ボロボロ、クタクタ大歓迎」というキャッチフレーズのエコリングさんに2024年1月から通い始めました。
1年通って買い取ってもらった合計金額
19回で 20,105円 でした。
ほとんどがノーブランドのものでしたが、アプリやお店のキャンペーンを利用できたことでこれくらいにはなったのかと。
アクセサリーは割と高く査定してもらいました。
自分のものだけではなく、母のもの、台所・屋根裏などのものも持ち込んだので、母にも還元。
ほんとに古くてボロボロのものでも買い取ってくれてありがたいです。
1円でもいいのです。引き取ってくれるだけで。
買取不可のものもあります。
エコマイルをPayPayに交換
1年通って 693エコマイル貯まり、そのうち 500エコマイルを PayPay に 500円分交換しました!
<アプリ一番下の「エコマイル」→「商品交換」で商品を選んで「交換する」をタップ。あとは画面表示に沿って進めていくと交換できます。>
エコリングアプリでは「エコマイル」を貯められて、1エコマイル= 1円で、ポイントや商品に100エコマイルから交換できます。有効期限は、1年間です。
交換できるのは、寄付金・PayPay ポイント、ミスタードーナツなどのギフトチケット・コンビニコーヒー引換券など。
エコリングアプリ登録時に 100エコマイル、来店・買取成立時に 30エコマイル貯まります。
初めてエコリングに行くと担当者が登録方法など教えてくれます。
その時に私の紹介コードを入力してもらうと、私にもあなたにも 500エコマイルもらえます! → 追記:2025年3月1日から100エコマイルに変更されるそうです。
私の紹介コードは 6358882 です。
もしよかったらご利用ください。
1年間で結構な量を引き取ってもらい、だいぶすっきりしてきましたが
屋根裏などはまだまだ整理できていないので、今年もエコリングさんにはお世話になろうと思っています。
ちなみにエコリングアプリでは「クーポン」の横にある「抽選参加」からくじが引けます。
2024年は、2回マチカフェコーヒーが当たりました!
ではまた。