電気製品って使わないと壊れるんですよね。
うちのCanonのプリンターもずっと使っていなかったらだいぶ印刷がかすれてしまって…。
インクの部分を直せば大丈夫だと思うんですけど、印刷はコンビニでもできることが分かったので処分することに。そもそもそんなに使うこともないですし、場所もとりますから。
先日、エコリングに行ったときに、インクの部分を直したら使えると思うのだが扱ってくれるかと聞いてみました。
自分で直してから持ってくればOKということだったのですが、自分で直すのも面倒なのでハードオフ市川大野店に持って行くことにしました。

プリンター、写真にとると汚く見えますね。ついでに、ジャンク品も持って行きました。


買取金額合計は 360円 でした。
内訳は、プリンターが50円、電子辞書が50円、MDが100円、iPodが50円、未使用のイヤホンx3が100円、何かのケーブルが10円
MDが一番高かったですね。MDなんて若い人は知らないと思いますけど。
iPodは出始めたころに買ったもので、6,000曲くらい入っていて思い入れもあったんですが、通電できなくなってしまったのでね。さようならiPod…。
だいぶ昔にこのお店には来たことがあったのですが、そのときはなんか横柄な感じの応対をされてのですが、今回は感じがよかったですよ。
査定も40分ぐらいかけてくれて、エコリングさんよりしっかり見てくれる感じ。
待っている間、店内を見て回りました。ジャンク品コーナーを見ていると結構古そうなものもあって、こんな感じでもひきとってくれるのかと思ったので、また家で整理して何か出てきたらハードオフに持って行こうかな。
レコードコーナーもありました。うちにもレコードがあるのですがジャケットが日に焼けてしまってどうしようかなと思っていたのですが、ちょっと検討しよう。
今回、買取してもらってまた部屋が少しすっきりしました!
ここで扱ってもらわなかったら、燃やさないゴミに出そうかと思っていたのでよかったな。
ではまた。