2024年9月から使ってきた「Money Walk」という韓国発のウォーキングアプリ。
50歩ごとに1ポイント、1,000歩ごとに数ポイント、あとはチェックインやアンケート、ゲームなどでポイントが貯まります。
私はアンケートやゲームはせず、シンプルにウォーキングを中心に貯めてきました。
そのポイントが20,000点以上貯まったので、換金してみましたよ!
以前、睡眠アプリ「NeruBank」でポイント交換ができないという記事を書きましたが、アプリの中にはなかなか交換できないものがあります。
この「Money Walk」は大丈夫かなぁと思いながらやってみました。
「ドットマネー」というAmebaが運営するポイント交換サービスで交換できます。
このドットマネーは、いろんなポイントを交換できるということで、ポイ活をしているならご存じの方も多いと思いますが、私は今回が初めての利用です。
Amebaのログイン名とパスワードを昔つくっていたので、今回はそれでログイン。
交換先は豊富で、PayPay、楽天ポイント、dポイントなどは6,000ポイントから、各銀行には20,000ポイントから交換可能みたいで、今回私は楽天銀行に交換しました。20,000ポイントで1,000円です。
ポイント交換の流れは
Money Walkアプリの一番下にある「ショップ」→「ポイントと特典を交換」→ポイント交換サイト「ドットマネー」が開く。
あとはドットマネーのサイトで交換先を選んで、指示に従って進めていきました。
そして5日後に無事、楽天銀行で1,000円入金確認できました!
最近はいろいろアップデートされてきて
前は50歩ごとのポイントタップでチョクチョク出ていた広告はでなくなったし、睡眠ポイントというのも追加されたりしていますね。
少し前までは、時々フリーズするのでやめちゃおうかなと思っていましたが
今回ちゃんとポイント交換できましたし、気軽に使えるのでこれからも使っていこうかなと思いました。
ではまた。