乳がん

健康保険のありがたみを感じる

会社を辞めて健康保険証を返却してしまったので、保険証なしで病院へ行き10割で支払い。健康保険の制度のありがたみを感じました。
シンプルライフ

楽天モバイルに切り替えました!

「楽天カード会員限定。楽天モバイル初めての申し込みで20,000ポイント!」というキャンペーンを利用して、UQモバイルから楽天モバイルに切り替えました。20,000ポイントですよ。すごい!(もう申込期間は終わりました)ネットで申し込みキャン...
雑記

2024年、辰年、年女、還暦女子の抱負

2024年、私は還暦を迎えます。辰年ということで年女です。乳がんの治療が終わって生き直していくにはいいタイミングだと思っています。
暮らし

自転車ヘルメットの補助金申請をしました

私が住む千葉県市川市では自転車ヘルメットを購入すると2,000円補助してくれます。先日、市役所にいって申請してきました。
乳がん

乳がん全摘手術から2年たちました

2022年10月に乳がんの治療が終わってから、3か月ごとに診察を受けています。2023年10月には全摘手術から2年を迎えました。ありがたい。
ブログ関連

2023年10月に施行される通称ステマ規制に関する設定をしてみました

2023年10月施行の「景品表示法(通称ステマ規制)」に関する設定をしてみました。
ブログ関連

「WordPress投稿一覧」タイトルが縦になって見づらかったのが改善できました!

WordPressの投稿一覧が見づらかったので、検索したらすぐに解決できました。
暮らし

ミスターミニットでお財布の修理をしてもらいました!

何年も前に母にプレゼントしたお財布。あまりにも色が落ちてしまっているので、新しいのを買うよといっても「使いやすいから、これでいいよ」といってずっと使っていました。母の友人からも、買ってあげるよ~といわれていたようなのですが。もうすぐ母の誕生...
暮らし

「おにやんま君」と「あかねちゃん」を買いました!

いつごろだったか、ツイッターでおにやんま君の存在を知りました。「おにやんま君」とは「おにやんま君」公式ページによると、殺虫剤・忌避剤未使用で、身につけるだけの新感覚虫よけグッズです。【日本製 正規品】 あかねちゃん 虫除け 虫よけ オニヤン...
暮らし

自転車ヘルメットが届きました!

2023年4月1日から、すべての自転車利用者にヘルメットの着用が努力義務化。努力義務であって、義務ではないから買わないつもりでしたが、知り合いが買ったと聞いて考え直し、買うことにしました。どのタイプがいいか種類は大体3種類に分けられるかと思...