本(病気・健康) 【読書記録】『呼吸はだいじ「ゆっくり吐いて吸う」は、最高の健康法』帯津良一 著 無意識にしている呼吸を意識しておこなうだけで、からだもこころもよくなっていく「最高の健康法」についての本です。 2024.05.12 本(病気・健康)
本(病気・健康) 【読書記録】『世界一ラクな「がん治療」』近藤誠/萬田緑平 対談 過去に読んだ本の読み返し。今回は、近藤誠さんと在宅緩和ケア医の萬田緑平さんの対談本です。賛否両論ある近藤誠さんの考えをこの本で初めて知りました。 2024.04.24 本(病気・健康)
身体のこと 右目の見え方に違和感あり、焦った! 先日、自分の部屋でテレビを観ていたら、右目の見え方が一部分おかしくなったのですが、しばらくしたら治りました。焦りました…。 2024.04.19 身体のこと
本(病気・健康) 【読書記録】『あきらめないガン治療』帯津良一 著 ただ機械的に治療するのではなく「人間まるごとの医療(ホリスティック医療)」が必要だという著者が、質問に答える形の本です。 2024.04.07 本(病気・健康)
身体のこと カッピング初体験! 市内でカッピングの施術をするところを見つけたので、行ってきました。血行促進、血液浄化などの効果により自然治癒力を上げていきたいと思って。 2024.03.24 身体のこと
本(病気・健康) 【読書記録】『がんの原因は汚血の爆発にある』蔡篤俊(さい・とくしゅん)著 がんについて初めて読んだ本です。がんの原因が「汚血」って、どういうことだろうと思って読んでみました。 2024.03.23 本(病気・健康)
乳がん 「レジリエンス」について考える 先日放映されたNHKの「スイッチインタビュー」という番組での精神腫瘍医の清水研さんと関ジャニ∞の安田章大さんの対談をみて思ったことを書いてみました。 2024.03.08 乳がん