暮らし

【電子書籍】ReaderStore(リーダーストア)を利用しています

電子書籍が便利!電子書籍サービスはいろいろあるけど、私は2016年からソニーのReaderStoreを利用しています。
暮らし

【電子書籍】「楽天Kobo」を利用しています

電子書籍の楽天Koboを紹介しています。私は2016年から利用しています。使ったことがない方はぜひ検討してみてはいかがでしょうか。
シンプルライフ

エコリング2回目:クーポン利用で前回より買取金額アップ!

エコリングさん2回目の利用です。お店限定のクーポンを利用したので前回より買取金額がアップしましたよ。
暮らし

【口腔洗浄器】「SHIROEジェットウォッシャー」がいいみたい♪

歯茎の状態をよくしたいと思って選んだSHIOEジェットウォッシャーを使った感想。
シンプルライフ

エコリング初利用!買取金額は・・

去年 乳がんの治療が終わったあと少しずつ、リサイクルショップに持っていけそうなものをまとめていました。その一部をリサイクルショップへ。私が選んだリサイクルショップはエコリングさんです。以前、テレビ東京の「カンブリア宮殿」で放送されていたのを...
シンプルライフ

気持ちよく生きていくために家の中の整理を始めました!

乳がんの治療が終わり、そして還暦を迎え、気持ちよく生きていくために家の中の整理を始めました。靴を整理最初に手を付けたのは靴。下駄箱とシューズラック3つに、母と私の靴をおいていました。とにかく全部出してみましたが下駄箱のほうは扉が開けにくかっ...
シンプルライフ

Evernoteをダウングレードしました!

Evernote(エバーノート)というメモアプリの有料版で日記などいろいろなことを記録していたのですが、無料版に切り替えることにしました。
乳がん

健康保険のありがたみを感じる

会社を辞めて健康保険証を返却してしまったので、保険証なしで病院へ行き10割で支払い。健康保険の制度のありがたみを感じました。
シンプルライフ

楽天モバイルに切り替えました!

「楽天カード会員限定。楽天モバイル初めての申し込みで20,000ポイント!」というキャンペーンを利用して、UQモバイルから楽天モバイルに切り替えました。20,000ポイントですよ。すごい!(もう申込期間は終わりました)ネットで申し込みキャン...
雑記

2024年、辰年、年女、還暦女子の抱負

2024年、私は還暦を迎えます。辰年ということで年女です。乳がんの治療が終わって生き直していくにはいいタイミングだと思っています。